アメリカの子供は袋入りインスタントラーメンも作れないというか見てると素のまま喰ってる、ネギくらい切れよ 卵 茹でとけば?と思うのだけど、手を切られても火の始末も心もとないのであまり余計な事言わないでいる、
雨もふってるし、餃子でもいっしょに作ってみようかと、、、子供の頃は何かさせてくれないかとキッチンの回りをウロウロして「じゃーこれ混ぜて」とか言われると ホイきたって調子で混ぜたり、近所の魚屋さんで仕込みを眺めてると 「やってみたいか」と放りなげてもらったイカなんかを包丁借りてズタズタにしてた記憶があるけど 最近は keypad かスクリーン 以外はあまり触りたくないらしい、 ところで、白菜を根元から切っていくとこんな感じになるけど、根の部分ってシャキシャキ感が強く別にして使ったら個性がでて美味しいんじゃないかと その部分だけ別切りにしてみた 葉っぱ部と根の部分
白菜根っこ餃子の元 タマネギ、にんにく、そしてニラはけっこう使います
肉は牛のlean な物と豚のちょっと脂を加えたグラインド、日系スーパーの挽肉は80%脂みたいな仕上がりなので普通の肉屋さんにいってグラインドしてもらう
<これを混ぜた後、すぐにテキストチェック、してた こんな disgusting ことをさせられてるるみたいな事を発信した後の返信か?>ヒダはなしでとりあえずクローズさせることに専念、これだと餡が沢山はいっても破裂しない、
食べるときにツルンと中具がでると悲しいので皮はぎゅーっと纏わりついて欲しい
水分が飛んで肉が透け出てくるとそそられますあとは薄くカリパリになるまでがまん、餅がこげたみたいなのとか、羽つきとかより、こーいう JR ガード下に生息してるようなのが好み
喰うときだけはちゃっかり戻ってきて平らげるんですね
- 参照(132)
- オリジナルを読む