久しぶりのブログアップ!このごろ寒い日が続くベイエリア。5月も中旬というのに、暖房を付けたくなるほど寒い!週末は、雹が降ったほど。通常なら5月といえば水の出る公園ではじゃーじゃー水がでて、子供たちが水遊びができる時期のはずなのに。。。今年の夏も去年に続き、冷夏になるのかしら。さて、リアムはあと3週間で夏休み。毎週2回のベースボールの試合と平日1回の練習を楽しんでいる。コーチショーンは「どうしてコーチなんて引き受けたんだろう」と、毎年同じ質問をしている(笑)。「コーチをするのはこれで最後!」と毎年言っておきながら、翌年になると「今年もやるか~!」とサインアップしている変な人。今年の9月からはTボールのチームに入ることになったコリン。今からやる気満々で、リアムがベースボールの試合や練習に行くたびに「僕もやるの~!」とついて行きたがる。最近週に一度リアムの同級生に日本語を教えている。そう、この日本語の怪しい私が。生徒さんは三つ子ちゃんたちで、昨年そのうちの一人がショーンのサッカーチームに入ったことから仲良くなり、家族づきあいをしている。実は、私日本に住んでいた時に日本語教師の資格を取ったのだが、実際に教える機会は今までなく、15年もたってからやっとそのスキルが使えることになった。と言っても、そのとき使った教科書は全部実家にあるし、学んだこと全く覚えていない。。。この三つ子ちゃん、顔も性格も全く違うのだが、三人とも揃ってと~ってもよい子達で、私もこの時間がとても楽しみだ。でも、今まで全くと言って良いほど日本語に触れたことが無いので、発音が超アメリカン!いつも三つ子ちゃん宅で教えるのだが、玄関のベルを鳴らすと、「こんに~ちわ~!もと~こせんせ~い!」(笑)。う~ん、日本語の発音ってそんなに難しいかぁ~。三人とも、英語以外の言葉を話せるようになることがとても「クール」に思っているようなので、このやる気が続くよう、私も頑張りたい!さて、この三つ子ちゃんが大好きなコリン。授業の間、三つ子ちゃんのお父さんがコリンと庭や公園で遊んでくださる。今日は授業のあと、三つ子ちゃんと遊び始めて、帰る時間になっても「ここに泊まっていく~!」と言って聞かなかった。「まだ一人で寝られないくせに、お泊りなんてだめよ~!」(毎晩リアムのベッドで一緒に寝ている)と言うと、「今日から一人で寝る!」と言い張った。そして、なんとその言葉通り、今夜は自分のベッドに入って一人で寝ている。本当にお泊りしたかったんだなぁ~。でもあと2年は無理だよ、コリン!

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2011年5月18日(水) 06:04