2年振りでオレンジロールを作りました。
言い訳じゃないですけど、自分で食べる為じゃないのです。
今甘い物は控えている身ですから。
2年振りで作る物って矢張りできばえがイマイチでした。
作らないと下手になりますね~。
でもこんな高カロリーの菓子パンを練習なんて今の私にはもってのほかです。
アメリカの焼き菓子メーカーにPillsburyがありますね。
アメリカに来た頃は週末の朝Pillsburyの
インスタントのシナモンロールを焼くのが楽しみでした。
こんな紙の筒に入っているので
カウンターの角にこの筒をパンっと叩いて筒を割ると
中から圧縮されていた生地がはじけるように出てきますから
それを天板に並べて焼いて
熱いうちに一緒についてくるアイシングを上に塗るだけという簡単なもの。
底が焦げやすいですからPillsburyも私のオレンジロールもあればピザストーンで焼くといいです。
レシピへのリンクを貼りましょうと思ったらこれパンレシピ集に載せていなかった!
「カリフォルニアばあさんの料理帖」 83ページです。
基本はシナモンロール。 アイシングが違うだけです。
オレンジアイシング
オレンジの皮(すりおろし) 1個分 小さじ1位 極オレンジ色の部分のみすりおろす
オレンジ絞り汁 小さじ1位
溶かしバター 10g
粉砂糖 45g
アイシングはパンが熱いうちに塗りましょう。
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2011年4月24日(日) 23:22- 参照(124)
- オリジナルを読む