最近巷で流行るもの
フードトラック。
以前、Oさんの仲介でランチをご一緒させていただいたJayさん。その当時は、脱サラしてフードビジネスを考えていらっしゃったんですが、少し前にフードトラック JapaCurry をはじめられました。
JapaCurryの出没エリアはサンフランシスコ・ダウンタウンエリアですが、週に1度くらいはブリスベンのオフィスビルエリア(サンマテオから、101をサンフランシスコに向かうと、右手に日立のビルが見えますよね?そこです)で営業しています。ちょうどこの月曜日がブリスベンでの営業日だったので、午前のミーティングも時間通りに終わったしちょっと足を伸ばしてみました。
路上で営業しているのかと思いきや、駐車場の一角で営業していました。そして、さらに驚いたのは、同じようなフードトラックが7,8台は出ていました。インドカレー、メキシカン、ベトナミーズ... etc etc。
なんだかお祭りの出店でも眺めているようで楽しい~
さっそくJapaCurryの列に並びます。トラック側面に、注文窓口と商品受け渡し窓口があります。メニューは、カツカレー(ポークかチキン)、コロッケカレー、ソーセージカレー、ベジタリアンカレーといったカレーメニューの他に、ノリ弁などもありました。カレーは辛さを2段階(辛口、普通)から選択。
ところで、列に並んでいると、この一角にある某H社勤務する友人がカレーを受け取っているのを発見! 向こうも僕を見つけて
「なんでここにいるの?」
と驚き顔。確かに、サンマテオからブリスベン界隈はちと遠い...
この日いただいたポークカツカレー($8)。カレーの器がご飯と別なのが嬉しいところ。福神漬けもついていました。
ToGoだけに量は少なめかと思いきや、ご飯の量が思ったよりも多くて、食べごたえがありました。ポークカツも肉厚でジューシー。
カレーは辛口とはいっても、うわっ辛い!って感じではなく、ピリリと辛さが多少残る程度。野菜から出ているのでしょうか、ほどよい甘さもあって、バランスの取れた美味しいカレーでした。
久々にお会いしたJayさんともご挨拶。そして、ウワサに聞いていたんですが、某書店勤務だったTさんもJayさんのお手伝いしているのを発見。書店辞めたってのは本当だったのね~。
JapaCurryの出没箇所はホームページで!
JapaCurry
サンマテオ方面にも来て欲しい~。ランチを買いに往復するだけで1時間弱かかってしまいました(笑
でも、フードトラックで営業許可を取るのも大変みたい(詳しくはJayさんblogに書かれています)
- 参照(112)
- オリジナルを読む