土地は42坪もある。傾斜地なので、駐車場は地下というか1Fで、ひな壇上に家のための土地がある。 上がるための階段(5坪くらい)も当然42坪に含まれている。 最初、契約前に営業担当者がかんたんに図面上に家の配置を考えてくれた。まぁそれなら悪くはなさそう。 で、建築条件付きなので、手付け金を払い契約し、設計に入る。 設計士が書いた図面はどうも変。ずいぶんと土地が小さく、家の占める割合が多い。 で、聞いてみた。 そしたら、家の後ろの擁壁の上に土地の境界があるとのこと。 そんなの聞いていない。思った通りの家 ...

投稿者: 日記・オブ・「元」シリコンバレー 投稿日時: 2011年2月4日(金) 01:00