シリコンバレーは感謝祭の前日は寒波の予報でした。まぁ~この辺りの寒波と言っても最低気温が摂氏0度で、霜が降りるくらいの程度なのですが。それでもベンジャミンフィーカスやシンビジウムが外に置きっぱなしだったのでパーティーの前夜、全部家の中に取り込みました。そして夏野菜も。茄子とピーマンは今年最後の夏野菜達。 2010_11_23_last_crop緑のトマトは未だ沢山なっているのですが この寒さでは真っ赤にはならないでしょうね。写真の上のほうに写っているのはピーマンの葉です。以前 むべさんが 「唐辛子の葉の佃煮が美味しい」と教えてくださってしかも最近日本人のお友達が「ピーマンの葉の佃煮が美味しかった」と言っていたので作ってみました。とても美味しいです。2010_11_23_tukudani佃煮って魔法の料理法ですね。 人参の葉、ピーマンの葉、唐辛子の葉、紫蘇の葉何でも佃煮にしたら美味しくなってしまう。そういえばバッタ等の虫も佃煮にしますね!ちょっとこれは食べる気がしませんがきっと味は良いのでしょう。こんな佃煮はダイエットの大敵ですがご飯を沢山食べなくても良いように凄く薄味にしましたよ。葉を刻んで(あぁ~又湯がくのを忘れた~!)サラダオイルで炒めてお醤油:みりん=1:1を好みの辛さに加えて汁がなくなるまで炒めました。他に茄子の葉とトマトの葉もあるのですけどどうでしょうかね~。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年12月1日(水) 23:23