日本からの昆布が最後になったので昆布〆に使った 終わったらこれでまた出汁をとってしまおうという使い回し 新鮮な魚を昆布で包んでおくと2日位では大きな変化なく、、4-5日置いた頃に違う次元に進む感あり
カラマリもついでに〆といたけど、イカの身と昆布味というのは相性がいい 両端をきって四角っぽい形に何の気なしにきゅうりに塩して優しく混ぜてたら、塩もみしてぎゅっと絞った感じになってきた、軽く押さえて水切り、
ぎゅっと絞ってないのでキュウリに負荷がかからずこれはこれでいいかも "きゅうりの塩撫で" 水洗いもしないので一発で塩加減を決める必要があるけど、まぁ入れすぎなければ大丈夫そう カラマリの足はここで使わせてもらう、
- 参照(150)
- オリジナルを読む