シリコンバレー 今日は本当に気持の良い秋晴れでした。暑くもなく寒くもなく。平日のこんなお天気の日に歩く運動に出られる事こそ退職者冥利に尽きるというものです。 パソコンの前には座っておられませぬ。 と、じいさんを説得して歩くことになったのですがいつものように用意に延々とかかるのです。何しろじいさんはアメリカ人これでもT.P.O.(time, place, occasion)を一応気にするんですね。全く身に着けるものは無頓着ですからこの心理今でも理解に苦しむのですが。日に5回は衣替えする時もあります。 パジャマを入れないでですよ。朝起きたら先ず普段着を着て庭や車庫で掃除、片付けをする時はボロ着に着替えます。それが終わると又普段着。今日のように「歩こう」となると今度は運動着。勿論靴も変えますよ。帰って又普段着...とこんな調子。じいさんの行動、全てこちらは把握しておりますから「じいさん、外に踏み出す3分前に合図して」と 私は言っておきます。 この3分は時によって5分になったりするのですが。ほら、パンを捏ねていたりとかね。通常、3分は顔に日焼け止めクリームを塗る時間。帽子を探す時間。買い物のメモを作る時間なのです。朝着た洋服は寝るまで同じものを着ていますから衣替えする必要はないのです。で今日のじいさんはこんな格好。2010_10_26_jiiそして私はこんな格好。2010_10_26_me10m離れたら夫婦に見えません。たいしたスピードで走るわけじゃないのですよ。私が歩くスピードとほぼ同じです。でも絶対にジョギング着じゃないと駄目だそうです。この38年、普段着で散歩に出たことは一度もありません。でもいいことにしましょう。私に「着替えなさい」とは言ったことないですから。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年10月26日(火) 22:50