日曜日、ボストンレッドソックス対オークランドエーズの試合を見に行った。レッドソックスの熱狂的ファンのショーン、どうしても家族4人で行きたい!と、渋がる私を横目にさっさとチケットを購入。野球って、長くてつまらないというのが私の個人的意見。松坂が登板ならば話は違うが。。。(今回のエーズ戦は3戦ともに松坂の番ではなかった。)席は格安なので、2階席。チケットは$20(子供10ドル)と安かったけど、やはり2階席は迫力に欠ける。周りがオークランドエーズの熱狂的ファンばかりで、皆酔っ払っていた(爆)。そちらを見ているほうが面白かった。私たちの右となりの黒人のおじさんは、最初は陽気にビールを片手に楽しんでいたのに、レッドソックスが7回で追いつくと急に静かになってしまった(笑)。(酔っ払ったおじさんが撮ってくれた。ショーンの後ろに、誰かのピースサイン!)7回くらいに、レッドソックスのアジア人投手が練習を始めた。ジャケットを着ていたので、名前が見えない。ちょっと後でジャケットを脱いで「岡島」と判明!「おかじま~!!!」と叫んでみたが、2階席から聞こえるはずも無く(苦笑)。結局岡島は投げる機会が無いまま、レッドソックスが逆転勝ち。イェ~イ!!帰り、スタディアムを出ようとすると、丁度出口のところに長蛇の列が。子供たちに、フィールドを走らせてくれるそうで、早速私たちも並んだ。小さい子は親の付き添いがいるので、ショーンもボーイズと一緒に走った。「メージャーリーグのフィールドに降りるなんて、しかも塁を走れるなんて、僕も初めて!!」と、とても嬉しそうなパパ。私は写真係となったが、あっという間に走ってしまいよい写真が撮れなかった。。。
- 参照(165)
- オリジナルを読む