今週は毎朝コリンはプリスクールのサマーキャンプ、リアムは近所のアニマルシェルターでのサマーキャンプに参加した。先週、日本から帰ってきたばかりのときは毎朝プリスクールで私と別れるときに号泣だったコリン。今週は車から降りるなり教室のドアへ飛ぶように走っていくようになり、すごい変わりよう。リアムは月曜日に猫のぬいぐるみ、えさをいれる入れ物、簡易トイレをキャンプから持って帰ってきて、一週間本物の猫を扱うようにお世話をするようにとのこと。ちゃんとお世話をしていたのも最初の2日くらいで、後はほっとかれていたGrata(猫の名前)ちゃん。。。コリンのほうが、よっぽど可愛がってあげていた。でも、毎日宿題がでて、それが色々考えさせられる宿題!たとえば、「この猫はどんな家族に適していると思いますか?」 この質問には、リアムの答えは「寂しい家族が適しています。この猫がきっとハッピーにしてくれるからです」と書いていた。シェルターの動物に引き取り手が無い場合、注射で殺される事実を知ってかなりショックだったリアム。動物の命の大切さも学んだようだ。IMG_3835(キャンプ最終日、犬になったリアムとトレーナーの子とで障害物競走?)IMG_3844(お気に入りのキャンプカウンセラーと一緒に)午後は、連日友達とのプレイデート!リアムもコリンも約1ヶ月半ぶりに会う友達と遊べて、はじけていた~。火曜日は遠くからお友達家族来訪。なんと、8ヶ月前に頭を剃って出家(?)したそうで、私は椅子からころげ落ちそうになった。水曜日はワンちゃんを連れてお友達一家来訪。動物好きなコリンはメロメロ~。木曜日の午後はFumiさんとA君、そしてTちゃん一家が遊びに来てくれた。リアムは日本にいるときから「Tちゃんと遊びたい~!」と言っていたので、大はしゃぎ。でもちびちゃん3人組がリアムとTちゃんの邪魔ばかり(苦笑)。ちびちゃん3人組は、けんかをしたり仲良く遊んだりで、賑やかな午後だった。Fumiさんが苺シフォンケーキを焼いてきてくださり、勝手に自分の誕生日だと勘違いしたコリン。誕生日の歌を歌えとみんなに催促(苦笑)。その場ののりで、ろうそくをつけて、皆でバースデーソングを歌い、なぜかコリンのバースデーケーキとはやがわり~(笑)。IMG_3814金曜日はリアムの親友の家にキャンプ後直行。ランチもご馳走になったうえ、コミュニティーのプールにリアムを連れて行ってくださり(コリンは風邪気味だったので、私とコリンは友達家で待機)、おまけに夕食までご馳走になってしまった。夕食時は、仕事から帰ってきたお父さんも一緒で、日本通のお父さんは私より日本の観光地や美味しい店に詳しくってびっくり~!ショーンは新入生のオリエンテーションで連日家に帰るのが9時近くだった。今日からはサッカーリーグの練習が始まり、コーチショーンにとっても忙しい季節がやってきた。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2010年8月7日(土) 23:27