ワールドカップ南アフリカ大会が開幕しましたねー。https://www.espn3.com で試合のインターネット・ライブ中継が見れることを知って、まずしたことは、日本 v.s. カメルーンの試合の開始時間をしらべること。サイトには今日月曜日の9:30amとありますが、これは東海岸時間だから 西海岸では、6:30am。他の試合の時間も調べてみると、西海岸時間だと早朝から午前の放送ばかり。とにかく、日本の試合は朝早いんだなーってことが分かりました。そして、昨晩のこと。ベイエリア在住の友人から電話があって、本題が終わったあとに、彼が「明日は日本戦を見てから会社に行くから、会社に行くのがちょっと遅くなるかも」という発言。ここで、一瞬、クエスチョンマークが頭に浮かぶが、特に確認しないで流してしまった。思い浮かんだ疑問とは、日本戦が試合終了するのって、そんなに遅かったっけ?ということ。そこで、espn3のサイトを再度確認して、日本戦の開始時間を確認すると 9:30am と書かれているではないか。あ、試合開始は 9:30am からだったのか!! もっと早朝だと思っていたけど。この時点で、表記時間が東海岸時間であることは忘却の彼方。そして、月曜日。しなくちゃならないことをすべて終えて、 9:30am にネットを立ち上げ…すべてを知りました。 orz

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2010年6月13日(日) 17:40