リアム、夏休み前最後の1週間、慌しく過ぎていった。最後の数日、勉強は全く無し。公園で遊んだり、教室でゲームをしたりと、それはそれは楽しい日々だったようだ。さて、夏休み突入第一日目の土曜日。ワールドカップで燃えている我家のボーイズ。。。長男ショーンの希望で、サンフランシスコのAT&Tスタジアムへワールドカップの試合を皆で観にいった。もちろん本物の試合は南アフリカなので、ここでの試合は大きなスクリーンに映る試合のライブ観戦。スタジアムに近づくにつれ、顔にペイントをしている人やアメリカの国旗を持った人が増え、なんだか本物の試合を観にいくような雰囲気だった。試合は「アメリカ対イギリス」で、もちろんアメリカを応援する人がほとんど。スタヂアムに入った途端、「USA!USA!」コールが聞こえてきて、リアムも片手を挙げて「USA!」。やっぱりアメリカンだわ~。試合中、アメリカが有利になる場面やファインプレーがあると「ウォ~!!」と観客も興奮し、やはり家でテレビの前で観るのとは違う迫力。結局試合は1対1の引き分け。世界ランクではイギリスの方がずっと上なので、アメリカとしては十分頑張ったと言える。ハーフタイムくらいで、席にじっとしてられなくなったコリン。たまたま、スタヂアムの隣でカーニバル(移動遊園地)をしていたので、私とコリンはそちらへ移動。小さい子でも乗れるジェットコースターや乗り物がたくさんあって、夕方までたっぷり遊んだ。
(おそろいのユニフォームを着て歩く2人)
- 参照(195)
- オリジナルを読む