2010_04_08_strawberry_pie私のお菓子サイトに載せているフレッシュストローベリーパイ、「カリフォルニアばあさんの料理帖」に載せているフレッシュストローベリーパイ(95ページ)を作ってくださった方は、上の写真をご覧になって、いつもとちょっと違うと思われませんか。いつもとちょっと違うところって何でしょうね。色が綺麗でしょう?グレーズがピンクというか、白っぽくないでしょう?あの白っぽいグレーズが苺の赤と比べるとちょっとあせて見えて気になっていたのです。 でも今日は遂にそれを解決したのですよ。コーンスターチの代わりにタピオカスターチを使うのです。澱粉質はコーンスターチより強いような気がするので、コーンスターチの分量の2/3でよいと思います。 今日はコーンスターチの分量と同じだけタピオカスターチを入れてみましたが、ちょっとかたまり過ぎた感じ。でもタピオカスターチの方がず~っと透明感があって色が綺麗ですね。是非是非、次回はタタピオカスターチでお試しください。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。フレッシュストローベリーパイの作り方はこちら。パイ皿のサイズが違う場合、分量はこちらで計算してくださいね。 今日は直径23cm(9インチ)苺を分量より多めに使いました。レシピの訂正は明日しておきます。 先ず、明日試食してから。追記:結果  美味しかったのですが、切る時に崩れました。もう少しグレーズの色を濃くしたいときは水を減らして苺ジュースを増やして、コーンスターチで作るのが一番かもです。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年4月10日(土) 00:18