Google Mapが、自転車用レーンのある道路を表示する機能がつきました。自転車用レーンはこんな感じでグリーンで表示されてます。bikeもちろん、道順案内の機能も「目的地まで自転車で行く」なる機能をサポート。試しに、ウチからラスベガスやリノまで行く道順を出してみると、ちゃんと下道を使ってそこまで行くコースが出ました。ベガスまでは2日以上かかるそうです(って当たり前か)。最近、あちこちで目にするようになった自転車用レーン。まだまだ限られた道路でしか目にすることはできないけれど、こうやって地図で見ると、思ったよりはあちこちにあるみたい。自転車で全米を旅する人には便利なツールなのかも?自分にはあまり縁がなさそうですが。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2010年3月10日(水) 17:33