家族からは疎まれているけど手際の極まった調理風景に見入るのがクセ
テキパキと処理されていくオーダーは見ていると火の入れ方や外すタイミング、機械仕掛けのような工程の中に織り込まれる人間の勘なんかが感じれて スピード感あるのに見てる方は和んできますモーツァルトと聴くと~この世の出来事なんか云々というようなコメントを読んでもあまりわからないのですが、たこ焼きがクルクル回されて焼きあがる様やジャーっと鉄板の上で音をたてる脂身を眺めていると まぁ幸せというのはこんな事かなと
ガラスごしに見ていても決して目を合わすこと無いのは日本の生真面目仕事、 こーいうシチュエーションだとアメリカ人は必ず微笑んできます
カレーうどんがよく売れるのでした そんな妙な習慣に付き合ってくれるというか同じような習性をもった知り合いが付き合ってくれた午後お互い何も言わなくても次に移るタイミングとかが同じで買いを入れるタイミングも阿吽
ネギのちょぼ焼 / こんにゃくジュッチュと跳ねます ちょっと待ちますね これは買いを入れます
向こうで連れが焼きソバに触手をのばしてこちらにやってきます
半分づつ食べれるのがいいとこです あれ買ってきて
俺はあれ買ってくるから
- 参照(229)
- オリジナルを読む