Korean レストランに出かけるとよく食べる seafood pa jun 見え隠れするイカの足とか胴体部分がもっとタップリ入っていたらどんなものか家でやってみる
ピョンピョン跳ねる活芝エビと茹でて殻から外しておいたManila clam
カラマリにベイスキャロップ、オイスターを使う店もあるので2枚目用に数個材料はあらかじめ7割程度まで茹でておくらしい
ふっくら焼くにはユル目の生地を作り一度漉してダマをすべて取り除く作業が肝心との事、貝の茹で汁があったのでそれで混ぜ合わせて漉しておいたネギはフライパンの直径よりちょっと短いくらい今回は9インチ半のフライパンを使用、クルッとひっくり返すにはこれが限界の大きさ
ネギを生地に浸してフライパンに敷き詰め、その上に具を並べていくかなり大量のごま油を回りから流し込み揚げ炒めの様にするらしいのだけど今回は少量の油だけでやってみる
下生地がしっかりしてきたら上に溶き卵をかけてクルリと返すモッタリなりそうだったので追加の生地は入れずに終了 なんだか違うなーというのが家族の感想
醤油、酢、ニンニク、いりゴマ、一味残った海鮮でチゲ、これはあまり外れようがないので合格ライン
パジョンは次回再挑戦
- 参照(226)
- オリジナルを読む