今日は暑かった。今日は自宅の2階でドラクエIXで遊んでいたが、いるだけで汗が吹き出るような状況だった。この当たりは6月が一番暑くて、8月はもう秋に入ったように涼しくなり始めるのがふつう。ところが今年はいつもと違う。www.weatherforyou.comっていうサイトがあって、そこで自宅のあるSunnyvaleという市を見てみると、今日(29日)は95Fまで上がったそうだ。摂氏に換算すると35度。昨日28日の最高気温は101F(摂氏38.3度)まで上がったらしい。庭に水を撒いてもあっという間に乾く。ここまで気温が上がると、「うだるような暑さ」の日本の夏を思い出す。暑くなると、プールに行ったり、かき氷、すいか、そうめんみたいな冷たいものを食べたり、あるいはウナギのようにスタミナ付くものを食べたりする、日本なら。アメリカじゃ、なかなかそういう食べ物ってないなあ。アパートに住んでいる時は、プールが付いていたけど、今の家にはないからなあ。でも、夜になるとちゃんと気温が下がる。これはおそらく空気が乾燥しているのと、東京みたいにコンクリートで覆われてないためだろう。昨日は101Fから最低気温は59F(摂氏15度)まで下がったそうだ。この点では東京より過ごしやすいのだが。
投稿者: Silicon Valley ... 投稿日時: 2009年8月29日(土) 22:57- 参照(201)
- オリジナルを読む