大変お待たせしました!って、もう、いい加減にしろ~!と怒られてしまいそうですが・・・シドニー旅行記、再開です!今回を含め、あと3回、計10回の旅行記ですね。あと、もう少しだけ、お付き合いください~。過去7回の旅行記はこちらです。シドニー旅行記 その1 ~ Meriton World Tower シドニー旅行記 その2 ~ シドニー初の食事は台湾のあの名店! シドニー旅行記 その3 ~ 世界一の朝食@bills Surry Hills シドニー旅行記 その4 ~ はまったSuper Bowl @ China Town シドニー旅行記 その5 ~ なんてことないカフェも優秀なシドニー シドニー旅行記 その6 ~ 大人気のカフェ、Danks Street Depot シドニー旅行記 その7 ~ フェリーに乗ってお出かけ♪ さて、フェリーに乗って向かった先は・・・ TARONGA ZOO ~ タロンガ動物園 です。タロンガとかアボリジニの言葉で「ウォータービュー」を意味するそうで実際、この動物園は高台から下に向かった感じで作られているのでシドニーの街の景色を十分に楽しむことができるんですよ~。園内に入るとまずあるのが鳥のエリア。
こんな鳥や・・・
ペリカン・・・
孔雀もいました!こんな近くに普通に歩いているのがすごいですね~。
園内は緑も多く、ゆったりしています。ところで・・・今回、私たちはいわゆるオーストラリアを代表する動物、たとえば、コアラとか、カンガルーにエミュー、カモノハシを見たくてこの動物園にやってきました。なので、このあと向かった先は・・・
WILD AUSTRALIA エリア、上に書いた動物たちに会えるエリアです。その中でも・・・
こちらのAUSTRALIAN WALKABOUTには・・・
カンガルー(多分:笑)や・・・
オーストラリアの国鳥、エミューや・・・
ワラビー(多分:笑)をすぐ近くで楽しむことができるんですよ♪ちなみにエミューがオーストラリアの国鳥になった理由、ご存知ですか?なんでもエミューは前に向かって進むというか歩くことしかできないそうで「前進あるのみ!」にちなんで国鳥になったそうです。なるほど・・・。他にも写真はありませんが、カモノハシにも会ってきましたよ♪ すいぃ~と泳いでいる姿がとっても可愛かったです。
そうそう、このタロンガ動物園のマスコットキャラクターはこの、カモノハシ!なので、いろいろなところにカモノハシのイラストが使われていました。それもすごく可愛かったです♪そして、このあとは、いよいよあの動物にご対面!
そう、コアラです!実は、私、一度もコアラを見たことがなかったのです!今回初めて!なので、もう、大感激♪コアラは夜行性で、大勢の人に囲まれるとストレスを感じるらしく、基本的には遠目からしか見ることができません。このタロンガ動物園では1日のうちに何回か、コアラと一緒に写真を撮るパスを販売しており、そのパスを買った人のみ、このように近くで一緒に撮影することができるんです。ただし、触ったり、抱っこしたりは厳禁ですよ!私たちもパスを購入し、デフォルトのデジカメ写真を1枚撮ってもらいそのあと、自分たちのカメラで自由に思う存分、コアラの写真を撮りました。
うわぁ~ん、ぬいぐるみみたい♪
眠っている姿も愛嬌があって可愛い♪初めてにして、こんなにいっぱい見ることができすごく嬉しかったです♪なので・・・
あまりの嬉しさに、こんなコアラとも写真を一緒に♪でも、このコアラの顔、めちゃめちゃ変じゃないですか???さっき編集していた時、夫と一緒に大爆笑しちゃいました。コアラを見て大満足♪それにお天気もちょっと怪しくなってきたのでとっとと市内に戻ることに。(爆)帰りは高台から下のフェリー乗り場までゴンドラに乗って戻りました♪
ガラガラだったので、私たち3人で貸切♪
ゴンドラからはシドニーの街並みが一望できたり・・・
オラウータンや・・・
象を眺めて楽しむことができました!
シドニーに行ったらタロンガ動物園もぜひ♪お薦めですよ~。次回はシドニーNo.1 のコーヒーに選ばれたカフェに潜入です!お楽しみに~。
- 参照(245)
- オリジナルを読む