我が家のインターネット接続はDSL。このアパートに引っ越してすぐはcomcastのケーブル接続でしたがいろいろあって、現在はat&tのDSL使用。昨日の夜、ブログを更新しようと記事を書いていたら突如としてネットに接続できなくなりました。とりあえず、記事の内容をテキスト保存してモデムの電源を抜き差ししたり、パソコンを再起動したり。でも、何をどうやってもインターネット接続が復活せず・・・。しかたない、と、とりあえず、いったん就寝。その後、何度か目が覚めた時に(もう、すっかり年寄です・・・:泣)再度チェックしてみたけど、やっぱりだめ・・・。で、今朝目が覚めた時にテックサポートに電話。向こうの指示でいろいろやったけど、どうやってもつながらず・・・。もう、何がいけないのぉ???と切れそうになったとき、テックマンが聞いてきました。「ちなみにお住まいのエリアは?」それに答えてしばらくすると彼が一言。「すみません、そのエリアは接続に問題があって今、エンジニアが修理に向かってます。接続までに2-4時間ほど、かかります」ですって・・・。ちょっと~! それを先に言ってよぉ~!って言うか、先に聞いてよぉ~!今まで、さんざん二人でいろいろやっていたあの会話は・・・全部無駄だったわけです・・・。 orz 夫に言ったら・・・「そんな事だろうと思った」ですって。はぁ・・・朝から疲れました。ということで、今は2人で夫の会社に避難中。夫も出張のツケで仕事がたまっているのと私も手伝う必要があったので・・・。帰ったらつながっていることを期待します・・・。
投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年7月26日(日) 12:01- 参照(189)
- オリジナルを読む