七夕の今日は、日本語学校で本物の笹に折り紙で飾りをつけたり、お願いを描いたりしたリアム。お願いには「いろいろなくにへいきたいです。おとうさんといっしょにいきたいです」と書いてあった。ん~、お母さんは忘れちゃったのかなぁ(苦笑)。その笹と飾りは持って帰った来たので、家でも飾りやお願い事を作って飾った。ところで、本当は日本語学校は夏休みの間はお休みするはずだった。というのは、毎日市主催の午後のサマーキャンプに行く予定をしていたのだ。ところが、昨日キャンプ初日に行ってみて、全然駄目だったリアム。最初から涙涙で30分ももたなかった(涙)。楽しい夏休みに無理をして行きたくないところに行かせる理由もないので、リアムとショーンと私でよく話し合った結果、やめることにした。初日に辞めれば、全額返金とも言われたし(苦笑)。その代わり、週2回の日本語学校と隔週あるサッカーキャンプに行くことにした。日本語学校では、偶然にも以前同じクラスだったO君、赤ちゃんの時に何度か一緒に遊んだことのあるHちゃん、そしてつくしんぼクラスの仲間で中国から帰ってきたJ君も同じクラス!J君とは教室から出てくるやら早速二人でふざけだした。夏休みもまだまだ後6週間ある。午後はリアムはキャンプ、コリンは昼寝!と決めたいた計画が崩れてしまったのが私にとっては痛いところだが、日ごろ会えない友だちとプレイデートをするチャンスでもあるし、子供たちのペースに合わせて夏休みを乗り切ろうと思う。
投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年7月6日(月) 20:19- 参照(222)
- オリジナルを読む