前回苦闘のアナゴの下ろし you tube でおろし方発見
まな板ギリギリに打ち付けるとやり易いんですね お腹を開いて内臓を引くとスルリと取れる
タレ床を使って香ばしく炙る 蓮根をさっと茹でて甘酢に漬ける事暫し
筍はタップリの鰹節で取った一番出汁に
プリッと 塩茹で
これも甘酢に漬けて 焼く時に竹の子の出汁を拝借したダシ卵
短冊切りもいいけど今回はフワフワの口当たりで食べたいので細切りに snow crab
きぬさや、筍のコロコロ切りもそれぞれの出汁に
隠し味はアナゴの頬肉と天肉の柚子和え
遅れ馳せの花見弁当を作る予定
- 参照(179)
- オリジナルを読む