昨日の記事に書いたように、7/13からニジヤにて男前豆腐店の豆腐が販売されてます。
昨日は「マサヒロ」と「男」という豆腐を一丁ずつサンマテオのニジヤにて購入し、マサヒロを食べてみました。美味しかったけど、スティキーな感じがあって、どうも舌触りがあまり好きになれませんでした。
そして、翌日の今日、残った「男」で麻婆豆腐をつくることに。
この「男」豆腐は消費期限に7/14と刻印されていました。アメリカ時間なら今日までってことですが、日本時間だと昨日までですよね(どっちだろ?多分日本時間ですよね?)。だから、念のため火を通しておこうと麻婆豆腐にした訳です。
材料をそろえて火にかけ、いよいよ豆腐をパックから取り出します。そして、めちゃくちゃ驚いた。とても柔らかいのに、はじっこをつまみ食いしようと指でつまんでも全然切れないのです。
と、思ったら、この豆腐、布に包まれていました。道理で切れない訳です。ちなみに、結構な底上げもされています(笑
その布を取り除いて、はじっこを口にすると…
まいう~
マサヒロよりもこっちの方が格段に美味い!少なくとも私の口には「男」の方が合っています(なんかすげー文になっていますが)
あー、これを麻婆にしちゃうのはもったいないなぁ。と思いながらも、もう豆腐をぶちこめばOKな状態だったので、さいの目に切って鍋に入れました。もちろん、麻婆も美味かったです。
さて、ついさっき、麻婆の材料を買うためにサンフランシスコのニジヤに行って気づいたことを書いておきます。
サンフランシスコのニジヤでも男前豆腐は売っていました。しかも、サンマテオよりも豆腐の種類が多かったです。「マサヒロ」「男」「ジョニー」の他に、「三連チャン」、「番長」(厚揚げ)や「ミニ」も置いてありました。
投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2007年7月13日(金) 20:41- 参照(410)
- オリジナルを読む