蝦餃は飲茶に必ず出てくる海老の蒸し餃子のことです。 餃子とちょっと違うのは皮が透明なところ。 これは小麦粉の代わりに小麦澱粉(Wheat Starch)=
貫雪粉(浮き粉)を使うからです。 貫雪粉(浮き粉)が手に入らなければ普通の餃子の皮でも充分に美味しいですよ。この透明の皮がイマイチだったのですが、遂に!美味しくする方法を発見。今までは粉を熱湯で混ぜていたのですが、鶏がらスープ(chicken broth)を使うと味が一段と美味しくなりました。 作り方はこちらです。シリコンバレーは今日も快晴。(あぁ~水不足だから困ったものだ)家事手伝いに来ている娘は朝食後ブルーベリーの絵を描いていました。
犬は日向ぼっこ
お料理はだめだけど、お皿洗い、台所の片付けをしてくれるので、助かります。 娘が帰ってきて今日で3日目。 仲良くしていますよ。 でもねぇ~私が未だ使えると思ってとってある冷凍バッグ、捨てちゃったりする時も我慢我慢。 一応私に聞くのですけどね つい「捨てていいよ」なんて言っている自分が居る。 昔母がメモ用にチラシを溜めていました。 私が「こんなに沢山要らないから 捨てるね」といった時、母も同じ気持ちで「捨てていいよ」って言ったのかな。今日もご訪問有難うございました。楽しい事を考えて一日を過ごしましょう! (自分へ)
今日も↑応援有難うございました。
- 参照(279)
- オリジナルを読む