最近のタレ床は何か入れると、その材料の旨みを取り込み、鍋を出て行く材料には美味しい味を染みこませ返してくれるというウマウマ循環が出来上がったDSC09163  調味料を追加するわけでもない チャポンと入れてひと煮立ちさせ冷めていく間に味が染み込んでいくだけなので考えるのは取り出す頃合だけの簡単料理普段は捨ててしまう手羽のそのまた先の部分を暫く漬けておいたらちょっとプックリとして出てきたのでDSC09168 DSC09169    指で皮を外してみた 中に小さな骨が2本あり、その間に少しだけど身も付いているタレを少量とって生姜汁をちょっと足し その中にこの皮と肉をいれてさっと生姜味をつけて食べた タダ飯みたいで得した感じDSC09179 プリプリそうだったのでシャリシャリキュウリの塩もみ 

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年4月7日(火) 06:48