UTADA・・・みなさまご存じ、宇多田ヒカルの全米メジャーでの彼女の名前。2004年にファーストアルバム、「EXODUS」を発売。日本ではかなり話題になり、トータルでミリオンのセールスを挙げたそうですがここアメリカでは期待されたほどの売り上げは残念ながらありませんでした。そのUTADAが今年に入って2枚目のアルバム、をアメリカで発売したことは周知の事実。 This Is The One 。現在はデジタル配信(myspace.com やiTune music store、amazon.com等)のみで5月12日にCDは発売予定。日本版のCDはもう発売されているんですね~。高いですけど・・・。 \3, 000って・・・高いですよね???ちなみにアメリカのCDはamazon.comで購入すると$8.99.。いくら2曲、ボーナストラックが入っているとは言え・・・高いですよね???ファーストアルバムに比較すると、このセカンドアルバムは比較的評判がよく、実際、アメリカのiTune music storeでは配信してすぐ、総合チャートの19位にランクイン。ポップス部門では2位にランクインしたそう。アメリカのiTune music store で日本人が100位以内にランクインをするのは初めてのことだそう。快挙なんですって!amazon.com でも、高印象のレビューが多いんですよ、投稿数は少ないんですけど・・・。この前のアカデミー賞やWBCではありませんがやっぱり自分の土俵を離れて頑張っている同郷の人、というのはなんとなく応援してしまうし、一生懸命な姿を見るとすごく嬉しくなってしまうのです・・・。なので、私も少しだけでも協力をしようと・・・携帯の着うたに・・・と、アルバムの中の Come Back to Me という曲をダウンロードしてみました♪ついでに、Ringback Toneにも設定♪しばらく私の携帯に電話をかけてきた方は私が電話を取るまでの間・・・UTADAのCome Back to Me をお楽しみいただけます~♪本当は・・・Automatic PartII という曲に非常に興味があってUTADAのサイト で試聴しようとトライしているのですが・・・これって、日本からでないと聴けないのでしょうか?まぁ、99セントなので、買ってもいいんですけど・・・。 (苦笑)全10曲のアルバムで買えば$7.99ですしね。聴かれた方、よければ感想を教えてください~!それにしても・・・このアルバムジャケットの彼女の顔・・・彼女のお母さまにそっくりではないですか???やっぱり親子なんですね~。
- 参照(295)
- オリジナルを読む