私がモデレータをして、マーケティングの専門家のKay Zerenさんにお話を伺いました。ustreamでストリーミングしながらやったので、その録画は下記から見ることが出来ます。マイクが不調で中々始められなかったので最初の3分は飛ばしてください。Free video chat by Ustream ブランディング、マーケティング、プロダクトマネジメント、インバウンドとアウトバンド、コンシューマグッズとハイテク製品でのマーケティングの違い、アーリーアダプターに浸透した後、マスマーケットに移る場合の注意、日本にローカライズする苦労などなどと話しが続きます。会場には50人強、加えてustreamで30数名が見ていたようですが、ustreamのチャット画面からも質問が来るのが面白い。しかし、いやはや、何たる時代になったことやら。シンガポールから見ていただいた方まで居た模様。複数の国境を越えて動画をリアルタイムで配信するって、ホンの5年前でも大騒ぎ、10年前だったらCNNか、って感じですね。セミナーの案内はこちらKayさんの略歴は下記の通りですKay has more than fifteen years of high-tech and consumergoods product marketing experience. She has helped bothemerging companies and industry leaders increase marketshare and profits, through successful product concept anddevelopment and product launches. She has launched over50 products ranging from Diet Coke(tm) to Palm(tm) handhelds.Before Miselu, Kay was Senior Product Manager at SideStep,Inc., a travel search engine. Previously, Kay owned herown marketing consulting company, A2Z Launch Consulting,and also worked as International Product Manager at Palm,where she launched 15 models in 7 languages.Earlier in her career, Kay was Brand Manager at Coca-ColaJapan, helping to establish new soft drink categories inJapan, and revitalize the company's presence in sportsdrinks, both in Japan and in the United States.Kay holds an MBA from Darden Graduate School of BusinessAdministration at the University of Virginia and a BS inbusiness and economics from Sophia University.

投稿者: On Off and Beyond 投稿日時: 2009年2月28日(土) 01:24