ショックです!タイトルにも書いたように、ベイエリアの美味しいチョコレート、Joseph Schmidt (ジョセフ・シュミット) がこの6月で販売停止になってしまうそうです!(泣)Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-Joseph Schmidt 会社帰りに日系スーパーでもらってきた、地元の無料日本語新聞、ベイスポ に載っていた情報です。Joseph Schmidt (ジョセフ・シュミット)は1983年にサンフランシスコの小さなお店からスタートした地元でも評判のチョコレート屋さん。サンフランシスコとサンノゼに店舗があり、ベイエリアのグルメスーパー、Draeger's にも置いてあります。*ちなみに箱詰めされたトリュフはDraeger'sで買った方がちょっとだけお得です。Gary Danko でいただいたお土産のチョコレート もここのトリュフでしたし、お友達のshina_poohさん もバレンタインデーにご主人にプレゼント したり・・・。私もここ最近は日本に帰る時のお土産 にしていたほど。ベイスポによると2005年に大手のハーシー に買収され、ハーシーは会社の経営方針変更の一環としてJoseph Schmidt (ジョセフ・シュミット)ラインの継続はしないことを決定したそう。販売終了後、サンフランシスコの工場は閉鎖されるそうです・・・。 (号泣)やっぱりこの不況の影響なのでしょうか・・・。そして、さらに残念なお知らせ。私も訪問して楽しんだ、バークレーにある、Scharffen Bergerチョコレート工場Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~-Scharffen Berger 実は、このScharffen Berger も同じくハーシーに買収されており、製造工場をイリノイ州に移すそうです~! (大号泣!)ただし、ベイスポにはいつ移すかは書いてないのです。同じ6月なのでしょうか・・・。工場に併設されているカフェ はどうなってしまうのでしょう・・・。もしなくなってしまったら・・・悲しい・・・。とりあえず・・・近いうちにもう1回行って楽しんでこなくては~! (絶叫!)

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年2月20日(金) 22:50