あげると言われてもあまりに大きいのでちょっと躊躇DSC07336         Conger Eel 幅も15センチくらいはあり、築地などで高値で取引されるものと比べると10倍位の大きさがあるDSC07362 DSC07364  本当にアナゴかと疑うけどあのアナゴ独特の匂いが同じ とにかく食べなきゃと言う事で "焼穴子"去年、宮島の穴子屋さんの前で穴子を焼いているのを観察したけど、炭火でさっと白焼きに、その後 タレを付けというのを数回手早く繰り返して終了 あまり焼きこんだりしてなかったのでそのようにDSC07416 DSC07418  でもこれは身厚だし、どうなのだろうと焼き始めたけど意外にすんなり火が入ってくれた 焦げ目はタレを付けてから一気にジリジリっという感じで 見張ってないとすぐ真っ黒になる昼は焼き穴子丼 外がカリッと焼き上がってるけど身厚なので中はホッコリ、脂ノリもしつこくない これはこれ マサチューセッツ風ということでいいのではないかDSC07373 甘さ控え目にしたので、ちょっと物足りなくあっさり路線で喰うならと原了郭でもふってみる

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年2月10日(火) 10:19