すでにコメントでもメッセージをいただいておりましたが・・・
全米中が iPhone 携帯 発売で大騒ぎの6月29日の金曜日、
私、Fは○○歳のお誕生日をむかえました~! クラッカー
もう、おそらく人生の折り返し地点は過ぎているので、
そんなに派手に祝うことでもありませんが
今年も無事にお誕生日を迎えられた・・・ということでしょうかね~。

今年の誕生日、夫は何を企画してくれるのやら・・・、
と、あまり期待しないでいたところ、
「29日の金曜日は有給を取りなさい」との指令が!

なんだ、なんだ~?
どこかに連れて行ってくれるの~?
わくわくしながら車に乗り、一路北へ向かいました。 車
あっ、でも、その前に、旦那の仕事を一件済ませ、
弁護士のところにも寄ってから・・・でしたが。

道中、相変わらず、くだらないことで喧嘩になり、
「もう帰る!」なんてことにもなりましたが(苦笑)
とりあえず、目的地に到着!
着いたのは・・・

     シルバラード リゾート その1

こ、こ、ここは・・・

     シルバラード リゾート その2

シルバラード カントリーゴルフ & リゾート
ではありませんか!

このシルバラード・リゾートは、ナパバレーの入口にあるゴルフリゾート。 ゴルフ
約150万坪の広大な敷地に280個のコンドミニム、
2つのゴルフ場、9つのプール、23面のテニスコート等の施設、
スパやレストランもある、素敵なリゾートなのです。
ちなみにゴルフコースは
6,830ヤードの北コースと、6,620ヤードの南コースがあり、
設計はいずれもロバート・トレンド・ジョーンズJr.氏だそう。

     メイン マンション

こちらはメイン・マンション。
チェックイン・チェックアウトはこちらで・・・。
この建物は南北戦争を戦ったジョン・ミラー将軍の邸宅として
1870年代に建てられたものだとか。

     ゴルフ場とコテージ

こちらはゴルフ場とコテージ。
こんな素敵な風景がず~っと続いております。

     コテージ

こちらはコテージを中心に撮影。
コテージは普通のホテルルームのものから
Jr. スイート、1 Bed スイート、2 Bed スイート等、さまざまなタイプがあります。
予算や人数に合わせて泊まることができるのです~。

え~! もしかして今晩はここにお泊まり?
夫、やるときはやるじゃない~ ! ラブラブ

・・・そんな素敵な夫ではありませんでした・・・。 ガクリ
実は夫、ナパから1時間くらい北にあがったある所に私を連れて行こうと計画。
たまたま、夫のお客様がこのリゾートにいらっしゃり、
出張サービスを依頼されていたので、一石二鳥! とばかりに
この日を選んで訪れただけでした・・・。 涙

しかし! 突然の訪問にも関わらず、
夫のお客様のNさんは私の来訪を喜んでくださり、
しかも、誕生日ということもあり、ランチにお誘いくださいました~!

今回のランチはこちら!

     The Grill at Silverado

The Grill at Silverado です。

シルバラード・リゾートにはいくつかレストランがありますが
このグリルはカジュアルなレストランでランチにはぴったり♪

     店内の様子

ただし、内装は高級感たっぷり! です。
今回は窓際の室内のテーブルを選びました。

     パティオ席もあります

パティオ席ももちろんあります!

     パティオからの眺め

こちら、パティオからの眺めです。
いい雰囲気なのですが、この日はちょっと暑かったので室内を選択。

Nさんはカフェラテを、私はいつものダイエット・コーク、
夫は気取ってシャルドネでまずは乾杯。 ワイン

Nさんが前菜に、こちらをオーダーして下さいました。

     前菜のお寿司

お寿司です。
マグロとアスパラを芯にして巻いたロールの上に
スモークサーモンとクリームチーズがのっています。
添えてあるソースがちょっと変わっていて・・・
なんと! 赤ワインが使われているんです~。
面白いですよね。 でも、お醤油がやっぱり一番合います。(苦笑)

さて、メインですが・・・

     コンビーフのサンドイッチ

こちらはNさんのチョイス。
コーンビーフのサンドイッチです。

夫は前菜にお寿司を頼んでいたのを聞いてなかったのか、
それとも、お寿司をもっと食べたかったのか・・・
前菜と同じお寿司をオーダーしていました。 なんだか・・・。

そして、私Fは・・・

     野菜を添えて・・・

えっ? トマトのサラダ・・・? トマト

ではなく・・・

     アメリカの「コーベ」ビーフバーガー

神戸ビーフのハンバーガー。
でも、アメリカ産の神戸ビーフですけどね。 アメリカ
グリルで焼いてあるのでジューシーで美味しいです♪
このハンバーガーの上にさきほどの野菜を好きにはさんで・・・

     ハンバーガーの出来上がり!

ハンバーガーの出来がりです~。 はんばーがー
ボリュームたっぷりです!
フレンチフライも揚げたてで美味しかった♪

十分おなかいっぱいになったけど、
「せっかくだかデザートも 音譜」とNさんがすすめてくださったので
お言葉に甘えて、「やっぱり誕生日だからイチゴよね いちご 」とばかり
ストロベリー・ショートケーキをオーダー。
その際Nさんが「お誕生日だからろうそく立ててね!」と言ってくださいました。

しばらくして、「Happy Birthday!」の歌と共にケーキが・・・。

     Birthday Cake!

きゃぁ~、いつ以来かしら・・・こんなお祝いしてもらうの・・・。 ケーキ
ちゃんと「ふ~」っと、ろうそくも吹き消しましたよ~。

ちなみにこのケーキ、スポンジは日本のようなふわふわではありませんでしたが
イチゴは甘くておいしかったし、生クリームも甘すぎず、リッチな風味でGood!

     カプチーノ

夫はカプチーノ。 この砂糖付のマドラーがお気に入りの様子。

     コーヒー

私はレギュラーコーヒーを、 コーヒー
Nさんはカフェラテをお代わりして終了~。

夫からのプレゼントではありませんでしたが
Nさん、素敵なバースデーランチをありがとうございました! シャボン玉
次回のドラマも任せてくださいね~。 あひる

で、夫が私を連れて行こうとした場所は・・・

次回に続く。
こうご期待!
あっ、でも、あまりたいしたことではないので
あまり期待しすぎないでください。
夫の考えですから、しょせん・・・なのです。 (爆) 

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2007年7月1日(日) 03:15