先日投稿した論文のエディターからのレスポンスが昨日ありました。投稿から2週間と2日、フルペーパーではない速報とはいえ、今どきは早いですね。筆頭著者として自分で最後に投稿したのは、ちょうど10年ほど前。まだ日本にいた頃で、当時はプリントアウトした原稿を4部コピーとかして、大きな封筒で郵送していました。レフェリーからの手紙も封書。タイプライターで打ったのとかもありました。なんかはるか昔の世界のようですね。電子メールとかはすでにかなり普及していたような気がしますが、自宅のネット接続はまだダイヤルアップの時代。ちょうどその直後くらいから電子投稿なんかも広まり始めたと思います。特許も確かその頃から電子出願システムに移行しつつあったような。さて結果ですが、minor revisionでアクセプト!まあ予想通りでした。レフェリーからのコメントもほぼ予想通り。わざと穴を掘っておいたわけでは決してありませんが(笑)。これから手直しすることになりますが、頭を抱えるような要求はないので、おそらく来月中にはアクセプトとなるのではないかな。その他、今年も学会発表をいくつか予定しています。各学会のウェブ等にアップされ次第、お伝えしていきたいと思います。ってそんなこと知りたい人いないか。

投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2009年1月22日(木) 23:58