お肉の塊をローストする前に一晩塩水に浸しておくブライン(brine)という方法があります。長時間塩水に浸しておく事によってお肉の焼き上がりがとても柔らかくジューシーになる方法です。七面鳥のブライン法をネットで調べると、殆どが3.8リットルの水に1カップ(230cc)=280gの塩を溶かした塩水に一晩浸ける。つまり7.3%の濃度で浸けるのです。かなり塩辛いです。我が家は二人なので鳥も豚も一番小さめの塊を買います。普通の七面鳥なら12キロするところを、私は7キロ位のを買います。当然鳥はサイズが小さくなりますね。このサイズならば3.8リットルも塩水は必要ないでしょう。まぁ~半分でも足りるくらいでしょうか。水を半分にすると1.9リットル。当然塩も半分で140g。算数ができて良かった良かった!これで美味しい七面鳥が焼ける!と貴方も思うでしょう?ところがここに大きな落とし穴が!決して、料理はそんな単純じゃないのです。続きを読む ←この続きの方が本当の続きに直行します。続きを読む
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2008年12月13日(土) 01:42- 参照(263)
- オリジナルを読む