裏のお隣さんのお話は今年の5月29日に書きました。あの時は馬鹿息子のお話でしたが、今日はそこの犬達のお話。そうそう、馬鹿息子と言えば、今は大学の寮に入って滅多に家に帰ることもなく、週末の馬鹿騒ぎも止まり、静かになりました。落第して家に帰ってきませんように。そこの犬がね、私が塀の近くで草取りをすると、物凄い勢いで吠え立てるのですよ。どうも二匹いるらしくて、一匹はたまに可愛らしい、人懐こい声をだすのに、もう一匹は私を泥棒とみています。この2匹をからかうのが楽しいったら!でも時々思います。もし、塀が壊れたら、どこに逃げようなんて。一番近いアボカドの木に登ればいいか。いや~一度あったのです。嵐の後に塀が壊れて、翌朝大きな黒い犬が我が家の庭をうろうろしていました。つまらない動画ですが、お暇な方はご覧下さい。犬が嫌いな方は見ない方がいいかも。 この鼻にちょっかい出したくてうずうずですけど、止めておきます。先日この穴に指を入れたら、塀を倒さんばかりに吠えられたから。(爆)「塀があると言えど、こんなに間近に吠えられたら、矢張りちょっと怖い」と思われたら、下をぽちっしてお帰りくださいね! 今日も応援有難うございました!にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2008年11月21日(金) 09:45