今まで人参の葉を食べてみようなんて思った事もなかったのですが、流石に初めて有機で育てた人参、捨てるのには忍びない!美味しく食べられる方法があるのではと思って尋ねましたら、食べ方を沢山コメントで教えて頂きました! ありがとうございました!早速一番簡単そうな、アンさんのお孫さんが大好物という佃煮を作る事にしました。葉を刻んで、胡麻油で炒めて、お砂糖とお醤油を加えて水分がなくなるまで炒めるだけ! お砂糖がカラメル化してふりかけのようになりましたよ。胡麻粒と相性よく、これが美味しいの何のって! 胡麻は絶対に不可欠!葉には根の5倍のカルシュームがあるんですって!今まで直販市場で葉付き人参を見ても、どうせ葉は食べられないからって買ったことなかったんです! これからは葉だけでも買いたいくらい。あぁ~じいさん、可哀相~こんな美味しい味が分らんとは!アンさん、今度は美味しい食べ方まで、有難うございました!!皆さん、今度葉付き人参を買ってみようかなんて思った?なら下をぽちっしてね。 今日も我愚ブログにいらして下さり有難うございました。
- 参照(230)
- オリジナルを読む