毎日午後2時頃、窓を開けていると、外から女性の大きな声が聞こえてきます。初めて聞いた時は一体何人の人が我が家に来たのかと思ってドアに走って行ったくらい。なんて事はありません。郵便配達人が大きな声で一人で喋っているのです。運転をしている時も。箱から我が家宛のメールを取り出している時も、こうして車から降りて、玄関の横の郵便箱に向かって歩いている時も、郵便物を箱に入れて、又車に歩いていく時も、車を再スタートして隣の家まで運転する間も、大声で喋り続けなのです。髪の毛で良く分りませんが、携帯電話にヘッドフォンを繋いで仕事中に喋り続けているのです。運転中も。大きな声で、明らかにプライベートな話だと分るのに。カルフォルニアでは良く遭遇する光景。最近頻繁にサンフランシスコ空港までお友達の送迎をしてあげているのですが、駐車料金のブースで働いている人も、ヘッドフォンをつけて携帯で喋り続けています。私に「5ドルよ」と一言いうと、又電話でお喋りです。他人に話の内容を聞かれようが、お構い無しに大きな声で。今度のロスアンゼルスの通勤電車の衝突事故は起こるべくして起こった事故でしょう。「機関手の運転中の携帯電話使用禁止を求める」発言がやっと上がりました。既に規則がある会社でも、全く無視されていたそうです。25人の死者、138人の負傷者を出してやっとこんな規則の提案が始まったばかりです。沢山の命を預かる機関手が運転中に携帯メールを送っていたってありえますか?
- 参照(231)
- オリジナルを読む