午後迎えに行ったら腹が減ったというので寄り道 <ここ3日快晴好天>ちょっと眺めてショーケースの隅にある Breakfast Bun に「あーこれがある」と至極反応
横取りしようと思ってるのでそんな甘いのよりピザとかタルトで惣菜系の方がいいのではないかと言っては見ても もーこれしかない状態プレートにのせられて出てきたBreakfast Bun を見た列の後ろの子がまた「あーBreakfast Bun がある これこれ」
「どこにあるんですか」とその子の親に聞かれて ここですよと隅を指差す これはアメリカンキッズの好物--定番なのか?アメリカの遊びというと友人の家に泊りがけで行くというのが多い ジャーマンやイタリヤ系やアフリカンアメリカンの家庭やと色々な所にでかけて帰ってくる かえってくると必ず聞く質問の一つに 「昨日は何を食べた?」というのがある やっぱりソーセージかほーバルサミコでりんごを食べる? 朝からそんな物を食べてるのか!と色々
<Boylan Black Cherry>まー親の知らない所で色々飲んでみたいものとか好きなものというのがあるらしく そんな事をいきなり要求される側としては「いったいどこで? なんで?」と軽いワダカマリがあったり 横からちょっと食べたり飲んだりして「おっ そんなに悪くないかも」とか新たな食へのpath に導かれたり
- 参照(236)
- オリジナルを読む