最近は要となりそうな場所のオープンがなかったからか、ちょっと下駄履かせな人気のような気もします’Dsc06630 Dsc06632本来、この地域のハイソな方々の為に同じ空気を感じ合いながらちょと食事でもといった需要に応える場所であって他所の空気を持ち込んででかき回すものではないかもDsc06640 Dsc06643                                    <Sage Roasted Chiken Scarlet Turnips Natural jus>関西の閑静な住宅地にあるホテルのティールームのケーキとか田園調布辺りでの普段使いのトンカツ屋さん等で過度な期待後に包まれる空気ズレみたいなもの<Honey Lacquered Duck Breast cinnamon Dusted Foie Gras>Dsc06644 Dsc06648本日の特別メニューという前菜はオムレツ  初っ端にオムレツもなーとッよぎるも、いったい何がそんなにと思い頼んでみるDsc06638 80年台頃の日本のホテルの高級オムレツってこんなのありました 黒トリフの丸いスライスがのってたりDsc06642_2 2万円オムレツとか 食べた人いるんでしょうかあれはバブルかがり火の狼煙だったのかなーそんな事思い出したオムレツは中がアメリカにはあるまじき半熟早々にクリーム溶け、キャビアの塩気 オムレツ屋でも大成するでしょうねSpruce

投稿者: bayarea 投稿日時: 2008年2月18日(月) 01:59