ご無沙汰してます。まだこのブログを読んでいる奇特な方はいらっしゃるでしょうか(笑)8月の発表直後に予約を入れ、クビを長くして待つもまったく入手の目処が立たずにいた Nikon D3 ですが、先日ようやく入手しました。

ろくにテスト撮影も行えないまま、巷の情報だけを頼りに使い慣れた 28-70/2.8 を装着してのスタジオ撮影。5人家族のファミリーポートレートだったんだけど、さっそく「5:4 モード」のお世話になりました。

いいですね、これ。いままで「カン」でフレーミングしていたものが、(当たり前だけど)ファインダーで確実にフレーミングできるようになりました。余計にマージンを取りすぎて、画素を無駄遣いすることもなくなります。ひとつだけ残念なことに、5:4 クロップモードでのファインダーマスクが 100% よりも狭い範囲になるようで、いっぱいいっぱいにフレーミングすると余計なものが写ってしまうことが発覚したけれども、慣れで対応できるレベル。

スタジオポートレートのプリントは 8x10 が基本なので、これからはこのモードを多用することになりそうです。

投稿者: で、どうなのよ 最近。 投稿日時: 2008年1月17日(木) 07:46