Jun 15, 2008 お友達 R さん宅にお邪魔することに。以前こちらで一緒だった M さんも子連れで来ていて、いきなり懐かしい同窓会の様。子供達も同じ年齢なので、いきなり会っても仲良しさんに。なんと私がプリンチャンピオンだったことを知っていて、私に挑戦!「これどこのプリンか当ててみて!!」 見ると、4種類。白プリン、焼きプリン、贅沢プリンに Ke:miyu プリン。「・・・すみません。見たことありません~・・・」 実は Ke:miyu という自由が丘のプリン専門店のものでした。”無着色、無香料、保存料などを一切使用しないで、新鮮な牛乳、名古屋コーチンの卵を使用し、カラメルまですべてが手作りの本格的プリン” というのがウリのよう。 白プリン(300円)は卵を使っていないので、ブラマンジェのようでとてもナメラカな口当たり。 焼きプリン(250円)は甘さ控えめであっさり、昔ナツカシの味。贅沢プリン(380円)は色もちょっと卵色が濃くで、お味も卵が濃厚。 Ke:miyuプリン(350円)は生クリームを使っているので、2層になっていてナメラカプリンのようです。 個人的には白プリンと ke:miyu プリンが好き! 季節ごとに限定プリンを出しているそうで、独自の”揚げプリン”も是非試してみたいです! Ke:miyu 住所:世田谷区奥沢7-53-4 電話:03-3704-2553 営業時間:10時半~19時(火曜定休) URL/https://www.kemiyu.com
投稿者: ぷりん友の会シリコンバレー支部 投稿日時: 2008年1月15日(火) 07:55- 参照(253)
- オリジナルを読む