恐ろしい一日でした
ベイエリアの皆さん 今日は一日気味悪かったですね
朝 目が覚めたら部屋がオレンジ色
えっと思って窓のブラインドの間を広げてみると外がオレンジ色なのです
景色の上にオレンジ色を流したような
空も道路も木も オレンジ色です
相当山火事で空気が悪くなっているのだろうと思い
Purple Airで調べるとそれ程空気は悪くないのですね
ニュースで調べると
この数日の猛暑でカリフォルニア州 オレゴン州で新たに始まった山火事の煙が
大気圏の高い所を流れていてその下を 太平洋から入ってきた霧があるので
地上の空気の状態は良くはないけど見る程には最悪ではないということでした
でも太陽の光を煙には遮断してしまう色があるので残りの色がオレンジなのだそうです
下は娘のアパートから見える様子
これはお昼頃の町の様子です
なんか地球みたいな感じがしなくて 怖くなりました
未だ終わっていない火事がどうなるのだろうとか
10月の乾いた季節風が吹くようになったら・・・とか
色々な事が心配で 全く仕事が手に付かず 気を紛らわすのにYoutubeばかり見ていました
気象学者の話ではここまで酷いのは前代未聞の現象で何時もとに戻るかはっきりと予報できないと言っています(があと2日続くだろうという記事を読みました)
本来なら風の無い猛暑の一日のはずでしたが
煙が太陽の熱まで遮断して 16℃~25℃という肌寒い一日になりました
週末凄い勢いで広がって死者まで出した火事の原因はパーティーの花火でしたね
娘は上の写真を撮った時 前の車の助手席に乗っていた人が
タバコを車から投げ捨てたそうです
危険を把握していない人達がいるのですね
これから先この地球はどうなっていくのでしょうかね
子供達 そして孫達の時代が心配です
サンマテオカウンティー消防署のサイトから
追記:ニューヨークタイムズから
もしこのような地球の終りのような現象がワシントンDCや東部で起こったら
政治家達がもっと地球温暖化に目覚めるかもと書かれてあります
犬達のフォトアルバム
ラスタは自分のタオルだと安心するようです
うちのを広げても直ぐにこんなして寝ないです
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(157)
- オリジナルを読む