茄子のドリアです
一番下はご飯です(だからドリアね)
茄子ドリア マンハッタンスタイルの作り方はこちらです
10年長く生きても していることは同じ事
今度の検査でOKが出たら 私は又暫く長生きできます
この一年 命を 生きている事を毎日有難いと感謝して過ごしました
どこも痛くなくて生きている事は素晴らしいです
毎日 365日 同じ事をしても飽きないで生きています
朝 目が覚めるとコーヒー淹れる・・・
庭に出て 萎んだツツジの花を摘まんで 新しい蕾に喜びを感じます
ゲラニウムロザンネの枯れた花を取るのもとても楽しい
裏庭に出てモグラの罠をチェックすると 又 モグラに埋められていた!
こんちきしょうと思うのも毎日
それでも諦めずに又罠掛けです
一年中 モグラと戦っています
毎日 毎日 同じ事をしています
このまま生きている限り 何年も同じ事をしていると思います
人の為になる事をするわけでなし
毎日 庭に出て 眺めて ちょこちょこっと仕事して
ご飯作って じいさんと喋って・・・
なら 来年死んでも 10年後に死んでも 同じじゃんと思う時もあるけど
そんな事はないです
一年でも長く 同じ事したいです
全然飽きないで楽しいのです
ちびのフォトアルバム
2011年ちびは15歳
ちびは郵便配達人とUPSの配達人が玄関に来ると猛烈に吠えていました
この日の朝はピーツでコーヒーを飲んでいたのですが
ちびは自宅にいると勘違いしたのでしょうかね
UPSの配達人がトラックから降りて来ると 猛烈に吠え始めたのです
この時は反射反応だったのでしょうね
これ一回切りでしたから
でもドジして恥ずかしいと思わないのが犬です
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(165)
- オリジナルを読む