じいさんの大好物 オムレツなのですが ほうれん草一束を全部一つのオムレツに入れ込んでいます
ほうれん草が沢山食べられます
ほうれん草が美味しい時期に是非お試しください
ほうれん草卵とじの作り方はこちらです
犬のトラウマ
昨日はちびの水の飲み方を褒めたのですが
実はちびが13歳の時 水が怖くて飲めなくなった時がありました
1週間くらい続いた様な記憶があります
水のお茶碗まで近づけなくなったのです
ましてや水なんて飲めない!
どうやって克服したかと言うと ちびが水を飲みたい時
私はちびのお茶碗を動かないように手で押さえていました
それを毎回繰り返しているうちに 一人でも飲めるようになったのです
本当に犬の心理 複雑ですね
ある時は廊下を歩けなくなった事もあります
それも変な話
同じ廊下なのに西向きには歩けるのに 東向きには歩けない・・・でしたね
あの時はかなり長く続きましたよ
廊下で鳴く声を聞くと 私達はちびの所へ行って抱いてそこを通っていました
暖房の機械があるクロゼットのドアの前だったので
もしかしたら火が付いた時ぼっと大きな音がしたのかも・・・とじいさんと話したことでした
そんなこんなで色々なトラウマを経験したのですが
目が見えなくなり音が聞こえなくなってからのちびは
そういうストレスはなくなりました
電気掃除機も怖くなくなりました
私達が抱いている時が一番安心で幸せそうな顔をしていました
そんなちびが本当に愛おしくて可愛かったです
老犬の特別な可愛さを体験できて良かったと思っています
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(173)
- オリジナルを読む