東京で姉が毎日作ってくれたポタージュです
姉が必ず入れたのが「じゃがいも」
お野菜はその時あるもの 例えば水菜 ほうれん草 小松菜 人参等 どれでも一つ
今日入れたのはブロッコリーです
お野菜もジャガイモも先ず茹でてからです
ブロッコリーとジャガイモのポタージュ 3~4人分位
(1)ブロッコリーの茎の部分とジャガイモを塩茹でします
途中で蕾を追加してちょっと軟らかめに茹でます
????じゃがいも 1個 (250g位)皮のまま1cm程の厚さに輪切りにする
????ブロッコリー 150g位 硬い茎を切り離して1cmの厚さにスライス 蕾は後で追加
(2)ジャガイモは茹でてから皮を剥く
ミキサーにジャガイモ ブロッコリー 牛乳 ガーリックソルトを入れてガーッとスムーズになるまで攪拌して出来上がり
スープの粘り度というか濃度は牛乳の量で調節してください
????茹でたジャガイモとブロッコリー
????牛乳
????ガーリックソルト
とても簡単にできるので子供のおやつにぴったりです
- 参照(148)
- オリジナルを読む