
8年前のハチミツ 黒です!
Costcoで買った2.7リットル入りのハチミツの残り
ネットで検索したら ひえ~ 黒くなっても食べてOKですと!
絶対に不純物を混ぜなかった・・・とか中国産はダメとか色々条件が書かれてありましたけど
取り出す時はいつも気をつけていました
赤ちゃんはボツリヌス菌に抵抗力がないので駄目
じいさんと私なら食べても大丈夫みたいです
と言う訳で ハニーマスタードソースとチキンナゲットを作りました

じいさん絶賛 アメリカ人好みです
これからは何でも大入りはお得だと言って買わない事にします
庭は玉手箱
去年 エレノアさんが前庭にどの木花をどこに植えるか決めて下さいました
25種類の植物の中で私が知っているのは「白いツツジ」と「Icebergと言う白いバラ」だけです
あとの23種類の植物は見た事も聞いた事もありません

植物が全部植えられてから 丁度一年経ちました
これは大きくなったらどのくらいの大きさでどんな花が咲くのだろうって・・・
それはそれは 楽しみでした
この一年 本当に玉手箱のようでした
4月5月と日本に居て 5月末に帰って来た時はゲラニウムのロザンネイが満開だったのです

これは今でも満開 ここの冬は温暖なので12月まで咲くでしょう
今度は7月8月と日本に居て8月末に帰った時はシュウメイギクが咲き始めましたよ!
こちらではアネモネジャポニカと呼ぶそうです

背丈は私ぐらい 9月10月に咲く花だそうです
今の所この花が一番好きかも・・・
これもゲラニウムのロザンネイの後ろにず~っと並んで植えられています

でもね 私が留守中に満開だった花もあって それは見損ねたのです
玉手箱は来年まで続きそうです
ちびのフォトアルバム
2011年 娘はじいさんに頼まれて シリアルのストック記録中





犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(183)
- オリジナルを読む
