軟らかくふわっとしたいのでお豆腐もパン粉も玉ねぎも!入れましたよ
そして揚げてから煮たら味が浸み込んでとても美味しくできました
大体の量でメモしました
(1)下記の材料をボウルに合わせてよく混ぜ 小さなボールにする
????鶏ミンチ 400g位
????豆腐 200g位 1/4個位を両手でぎゅ~っと絞り水を出します
????玉ねぎ 1/4個
????パン粉
????醤油
????砂糖
????塩
????胡麻油 大さじ1位
(2)油で揚げる 完全に火が通らなくても綺麗な色が付いたらいいです
(3)キッコーマンめんみ(出汁醤油)砂糖 水で暫く煮てから 最後に水に溶かしたコーンスターチ(又は片栗粉)を加えて少しとろみをつける
????出汁醤油
????砂糖
????水 (キッコーマンめんみならめんみの3倍くらい)
????片栗粉+水
塩加減を確認したい時は 少しだけ電子レンジで火を通して味見をするといいです
お豆腐 パン粉を入れるとふわっとしたつくねになり 出汁もよく浸み込みます
投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2018年6月13日(水) 08:25- 参照(181)
- オリジナルを読む