アメリカ人が大好きなツナキャセロール
ホワイトソースにツナ缶を混ぜてパスタと混ぜてオーブンで焼いたグラタンです
でもツナ缶だけでは寂しかったので Costcoから買ったミックスシーフードを上にちらほらと乗せたら豪華になりました
マカロニは血糖値が上がりやすいのでシイタケとほうれん草を混ぜたキヌアにしました
そしたら 何て呼べばいいのでしょうかね
キヌアのドリアのような
ツナキャセロールのような作り方はこちらです
じいさんが乗りたい娘のレンタカー
事故に会った娘の車は只今修理中で 今日から娘はレンタカーです
最近の雨で 雨天に慣れていないカリフォルニア人は
事故が相次いで レンタカー屋さんは今大繁盛らしい
運転できそうな車は一台しか残っていなかったそうです
理由は今一つ分からないのですが
この車で道路を走ると皆が避けてくれるらしい
犬を連れて散歩をしていた男性は 娘はしっかりと止まっているのに
先に行け 行けと言い張ったとか
ダッジ チャレンジャー
5.7L HEMIR V8 エンジン
じいさんが自分もちょっと運転してみたいな・・・ことを言っていますけど
じいさん それはないでしょう
どうせ じいさんはどこにも出掛けないし・・・
ちびのフォトアルバム
2014年 ちびは18歳
目も見えなくなり 耳は聞こえなくなりでしたが
ちびは20歳を過ぎるまでは 玄関に誰が来たのか分かったのですよ
嬉しなきは嘘ですけど ここでやっと安心してあくびをしました
最後の1年は じいさんが留守にしても駄目
私が留守にしても駄目 いない間ず~っと鳴いているちびでした
可愛いはずですよね
犬のペットロス村に移りました
クリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村
そして今年は70歳になるので何年か振りでシニア村(人間の)に戻ります
にほんブログ村
- 参照(249)
- オリジナルを読む