3rd aveからからSan Mateoのダウンタウンへ向かう途中にある小さなモールに、空揚げバーガーなるハンバーガー屋が今年オープン。
3rd aveとDelaware St.の角にあるこのモール、101からSan Mateoダウンタウンへ向かう際に誰もが横を通るでしょうが、このモールに足を踏み入れた人は少ないんじゃないでしょうか。セブンイレブンのあるモールです。
メニューは限定されていて、どれも和風なものが並んでいます。鶏空揚げの他、メンチカツ、トンカツなど。フレンチフライには青のり味といった具合。
こちらが空揚げクラシックとフライ(青のり)。
こちらがバーガー。バンズには少々のキャベツとチキン空揚げが挟まれています。空揚げは片栗粉を付けて揚げた竜田揚げのようで、衣はクリスピーなカリッとした食感ですが、中はジューシーでした。またバンズもカリッと焼いていて、完成度の高いバーガーです。
こちらはフライ。青のりが振られています。
バーガーもフライも期待以上に美味しかったです。ちなみに、オーダー時に、バーガーとフライそれぞれ「スパイシーにするか?」と聞かれたので、どちらもNoと答えました。
バーガーにはソースが塗られていますが、上品で控えめな味付けで、味が濃すぎるとかしょっぱすぎるということはなく、好印象でした。Webサイトには、この店では、電話オーダーは受け付けないと書かれており、その理由として、ふやけたバーガーをお客には出したくないとあります。逆にいうと、バーガーのクリスピーな食感を売りにしていると思われます。もちろん、フライも美味しかったです。
もうひとつ好印象だったのは、クレジットカードのサインする用紙にチップ欄がなかったこと。
キャッシャーにチップのハコは置かれていますが、クレジットカードで会計した際、渡された用紙にはサインする欄しかありませんでした。昨今、カフェテリアやファストフード店でも高額チップをもらおうとする意図が見え見えの店がありますので、こういう控えめな姿勢は個人的に好印象でした。
当初、オーナーは日本人かな?とも思ったのですが、店内にはアジア人らしきスタッフはキッチンを担当していた若い男性のみで、どうやら韓国人のようでしたが、どうなのでしょう? メニューを見ると和テイストがメインながらキムチも取り込まれているので、ひょっとすると韓国人オーナーなのかなという気もします。
また再訪したいお店ではありますが、ひとつネックなのが駐車場。このモールの駐車場は常にいっぱいで、空きスペースを待つ車が数台待機しているような状態でした。
空揚げバーガー
(2017年4月現在、毎日 11:30am - 8pm までオープン)
670 East 3rd Avenue
San Mateo, CA 94401
650-393-4055
- 参照(267)
- オリジナルを読む