今年はバレンタインにオレンジピールとアーモンドを付けたガナッシュを作ろうと思って
冷凍庫に残っていたオレンジの皮全部使ってピールを作りました
オレンジピールはクッキーに入れたり
ケーキに入れたり チョコレートにディップしてチョコピールを作ったり
ちょっと入れると強烈なオレンジ風味が効いて
一味違うお菓子になりますね
オレンジピールの作り方はこちらです
火葬と土葬
この数日シニア犬ちゃん達がお星様になって
又考えてしまう事があります
日本の犬ちゃん達は火葬にされますね
私もちびを火葬にと思っていました
ちびの遺灰は私が亡くなった時に
私のお墓に散骨して欲しかったのです
私のお墓にはじいさんも入る予定ですし
ちびにず~っと会いたがっていた両親もいます
でも土葬が定着しているからでしょうか
じいさんも娘も私の提案にビックリして
問題外と言う感じで反対されました
私もアメリカのペットの火葬の仕方に分からない事もあったので
余り強く主張をしませんでした
でもこうして雨が続くと
ちびは濡れて寒いだろうなぁ...
といつも可哀想になるのです
今日はちびが亡くなってから丁度2カ月目です
早いですね
今日のちびは10歳の時
この時私はちびを老犬と思っていました
これから又10年生きたちびの生命力
じいさんがどうしてちびは困った顔をしているの・・・と聞いてきました
そんな事聞かれてもね
覚えていませんよ
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
- 参照(275)
- オリジナルを読む