1月12日でぴろ太郎は月齢6ヶ月を過ぎました。なんら問題なくスクスクと成長しています。6ヶ月検診の記録は、

 体重 7820グラム
 身長 72.5cm
 頭囲 44.5cm

でした。そして、予防接種も4本打ちました。お疲れ~。

以下、最近の様子です。

  • 離乳食はじめました。ライスシリアル、十倍粥、かぼちゃと十倍粥、にんじんと十倍粥、などを試しています(今のところは一日一回夕食のみ)。いずれも、3日連続で与えてアレルギー反応が見られなければ、新しい食材を試しています。今のところ、なんら問題はなく、離乳食も喜んで食べてくれます。
  • 5ヶ月前後からはじまった寝返りですが、はじめの頃は寝返って腹ばいになるとミルクを吐き戻すことが多々ありましたが、最近はそういうことはほとんどなくなり、腹ばいのまま玩具で遊べるようになりました
  • 歯が生えてきました(下の前歯)
  • 日本から戻ってからデイケアに通い始めました。朝から夕方5時半までデイケアにて過ごしています
  • 月齢6ヶ月となると親の顔が分かるようで、デイケアに預ける際に悲しそうな顔をしたり、デイケアからピックアップする際に喜んだりします。4ヶ月からデイケア通いがはじまったぴろ子には、そういうことは無かったように記憶しているので、この2ヶ月の差が大きいのかな?と感じています。
  • 男の子だからか、思ったよりも力が強くてびっくりします。腹筋や握力、腕の力がぴろ子の赤ちゃんの時とは全然違います。
  • Bumboには問題なく座れています。床に直接座ってしばらくその体勢を維持することはまだ難しいですが、だんだんと安定しつつあります。
  • 以前から「あー、うー」と声を出せていましたが、最近、びっくりするくらい大きな声を出すようになりました。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2017年1月24日(火) 18:32