毎日すこしずつちびの跡が消えていきます
ちびのご飯が冷蔵庫から消えて
お尻を拭いた紙を捨てるチリ箱が空になって
段々ちびの生きていた跡が消えていくことがとても悲しいです
でも今日は じいさんがこれはちびの跡だよ
と言って見せてくれました
知らなかった!
こんな所にちびの跡があったなんて!
どの部屋のドアにも付いていました
でもこのドアが一番はっきり付いていました
私の仕事部屋のドアです

ちびが鼻でドアを押した跡です
20年でこんなに鼻水がついたのですね
ちびはとても賢い犬でした
部屋に入りたい時は 開かないドアに爪を立てる事もなく
無駄吠えもせず
ドアの前で誰かが気が付くまで
静かに座って待っている仔でした
そんなちびが待たなくてもいいように
ドアは完全に閉めないようにしていました
ちびの目が見えなくなるまで
私の後をいつもついて来たちびでした
いつも私が見える所で寝ていましたから
このドアに一番付いたのでしょうね
ちびが亡くなる3日前の写真です
私がご飯を 鼻近くに持っていくと
足のバタバタを止めて 鳴き止んで
こうして舌をぺろぺろし始めました

ここからどんなに待たされても
(ミルクを忘れたので取りに行っても)
鳴かないでぺろぺろして待っているちびでした

亡くなった日のお昼までしっかり食べてくれました

ちびが亡くなって5日経ちました
毎日色々な事を思い出してじいさんと話しています
今日もブログ村をクリックして応援してくださるととても嬉しいです!

ちびは20歳4カ月のトイプードルでした
- 参照(275)
- オリジナルを読む