娘が泊まりに来ていた時の事です
いつもの様に モニターを見ていると
いつの間にか写真を撮られていました
何て恰好ですかね!
(後ろのダンボールはカーテンの代わりです)
背中にも悪いし 腰にも悪い...と
娘に言われましたよ
メガネがバイフォーカルなのは便利なのですが
バイフォーカルだと小さなレンズの
ほんの下3ミリしか使えない
結局メガネをかけても 近視の肉眼でも見難いのですよ
娘がならばこうしなさい...とモニターの位置を動かしてくれました
楽になりましたよ
こんなに簡単なことで・・・
最近娘が姿勢と健康の本にはまっていて
姿勢は健康の元と言います
この本の通りにしたら
丸くなっていた背中が真っすぐなり
正しく腰掛けると 長く座っていても疲れないと言います
確かに娘は猫背だったのに 最近驚くほど背筋が伸びて
姿勢が良いのですよ
ここに帰ってくる時も本持参です
そして椅子がとても大切だと言ってパットを作ってくれました
タオルは滑り止めですと
こんな感じで一日中姿勢を監視されています(笑)
寝る時の姿勢も大切ですと
お母さんはどんな姿勢で寝てる?・・・とか言って
寝る姿勢の特訓まで
寝る姿勢って言われてもね~
直ぐに寝返りするのですけど
でも大発見がありましたよ
椅子に腰掛ける時に
背中の贅肉を引っ張り持ち上げて
椅子の背もたれの上部にひっかけてもたれるのです
笑い話ではなくて ちゃんと本に書いてあるのですよ
背骨を引っ張って圧縮を軽くしているような感じで
凄く背中が楽に感じます
その娘が今日も本を持ってやって来きます
今日から再び二泊三日の特訓ですよ
こんなブログにご訪問有難うございます
毎日沢山の応援を有難うございます
今日も応援してくださるととても嬉しいです!
- 参照(240)
- オリジナルを読む